top of page

​葬祭扶助制度を利用

福祉葬プラン

福祉葬プラン

●お棺 (桐平) 

●お骨箱セット 

●ドライアイス 

​●担架布団 

●火葬手続き 

●葬祭扶助制度代行手続き 

●寝台霊柩車 

●枕飾り

 (ご自宅安置の場合)

​プランに含まれるもの

ご遺体は法律で24時間以上安置することが義務付けられています

葬祭扶助制度の利用申請ができる適用条件
  • 被保護者が死亡した場合において、その者の葬祭を行う扶養義務者がいないとき
  • 故人の子、父母、祖父母、孫、兄弟姉妹(扶養義務者とよぶ)や、その他の遺族が困窮していて葬儀が行えない場合
 
  • 死者に対し、その葬祭を行う扶養義務者がない場合においてその遺留した金品で葬祭を行うに必要な費用を満たすことのできないとき
  • 生活保護の受給者自身が亡くなった場合
                         ~生活保護法/第18条より~
 
適用される基準や支給金額は、地方自治体によって異なります  
生活保護法で定められた
葬祭扶助制度を
利用することにより
最低限必要な葬儀を
自己負担なく
執り行えるプランです

①の場合、安置施設に移送しましてからの面会・納棺のお立会いは出来ません。

 

通夜式・告別式をご希望される場合、葬祭扶助は適用されません。

 

申請者(葬儀を行う者)の住民票のある市区町村への申請になります。

条件や状況により、故人様のお住まいの地域で申請する場合もございます。

 

制度利用のご確認や、お手続きの詳細等、ご不明な点はお問い合わせください。

 

事前相談承ります。

ご収骨

炉前にて  ​ ご焼香・お別れ

火葬

(火葬時間 約1時間半~2時間)

​ 待合室にてお待ちいただきます

火葬場予約時間の1時間前にご自宅までお迎え後出棺

役所手続き代行

葬儀の流れ

当社に依頼連絡

生活保護の被保護者である旨をお知らせください

受付後  ご指定先へお迎え

ご収骨

お預かり   安置・納棺

役所手続き代行

火葬場予約日(翌日または翌々日)に火葬場にてお持ち合わせ

炉前にて  ​ ご焼香・お別れ

火葬

(火葬時間 約1時間半~2時間)

​ 待合室にてお待ちいただきます

ご自宅にて   安置・納棺

ご不明な点は お問い合わせください

bottom of page